今回、実際にMOMENTUM True Wireless 2を日常生活で使ってみましたが、その音質の素晴らしさや使い心地に感動しました。
シンプルで高級感あふれるデザインもさることながら、さまざまなシーンで快適に使える機能が充実しており、まさに「高音質で快適なワイヤレスイヤホン」という印象です。
この記事では、特に注目されている音質やノイズキャンセリング機能、そして毎日使う上での使用感を詳しくレビューしていきます。
音楽好きな方はもちろん、通勤やリモートワークなどでイヤホンを多用する方にもぴったりのこのモデルの魅力を、しっかりお伝えしていきます!

今回実際に使用してみた上でMOMENTUM True Wireless 2はこんな人におすすめです!
ハイレゾ級の高音質を楽しみたい方:
aptX対応で、音のディテールにこだわり、楽器やボーカルのクリアな音を楽しみたい方。
ノイズキャンセリング重視の方:
外出先でも、周囲の騒音を遮断して、静かな環境で音楽やポッドキャストを集中して聴きたい方。
長時間使うヘビーユーザー:
7時間再生+ケースで合計28時間のバッテリー持ちがあり、充電の手間をかけたくない方。
デザインや装着感に敏感な方:
6gの軽量イヤホンと洗練されたデザインで、耳が痛くならず、スタイリッシュに装着したい方。
自分好みにカスタマイズしたい方:
専用アプリで音質調整やタッチ操作のカスタマイズができ、細かな設定を楽しみたい方。
MOMENTUM True Wireless 2の第一印象 – デザインと装着感
MOMENTUM True Wireless 2を手に取って最初に感じたのは、そのスタイリッシュなデザインと高級感です。
シンプルでありながらも、洗練されたマットな質感がとても上品で、まさに「大人のイヤホン」という印象を受けました。
誰でもフィットしやすいコンパクトさがあり、イヤホンそのものも軽くて、耳に負担がかかりにくいのが嬉しいポイントです。
実際に装着してみると、フィット感がとてもよく、長時間の使用でも快適さが続きます。


正面から見た時に 着用感は出ますが、大きすぎないのでおもたさも感じにくいです!


カナル型なので、しっかり耳に収まり、歩いている時や軽い運動中でもズレる心配はありませんし、首をわざと振っても撮れることなく、不安感も少ないです!


イヤホンはとても軽量で約12.4g!
まるで着けていることを忘れてしまう!ってほどではないですが、それに近いくらい自然です。
さらに、MOMENTUM True Wireless 2にはIPX4の防水性能があるので、急な雨や軽い汗でも安心して使うことができます。通勤や運動の合間でも安心して使えるので、日常使いにもぴったりです。



実際にランニングしてみても撮れることなく着用感良かったです!
MOMENTUM True Wireless 2の音質 – 高音質で聴く楽しさを実感



MOMENTUM True Wireless 2を使ってみて、まず最も感動したのはその音質の高さ。
7mmのダイナミックドライバーが搭載されており、クリアでバランスの取れた音を楽しめます。
特に高音域は繊細で、低音域はしっかりと力強さがあり、全体的に迫力のあるサウンドを実現しています。
さまざまなジャンルの音楽を試してみましたが、クラシックのような細かい音の表現が求められる曲から、重低音が特徴的なロックやポップスまで、どれも豊かな音の広がりを感じられました。
SBC、AAC、aptXといった幅広いコーデックに対応しているため、音源に応じて最適な音質で再生できるのもポイントです。
特に驚いたのは、音量を大きくしても音のバランスが崩れず、クリアさを維持できる点です。
ボーカルの細かい息遣いまでしっかりと聞こえ、ライブ会場にいるかのような没入感を感じれますよ!


また、外音取り込み機能(トランスペアレントヒアリング)を使うことで、音楽を聴きながらも周囲の音を自然に聞き取ることができるため、駅のアナウンスや外での会話にも安心です。
音楽をしっかり楽しみつつも、外界とのつながりを保てる点は、通勤や外出時に大きなメリットです。



電車でイヤホンをつけてるとここ何駅?みたいに焦ることは少なくなりますよ!
ノイズキャンセリングの実力 – 静寂の中で音楽に浸る体験
MOMENTUM True Wireless 2のもう一つの大きな魅力が、アクティブノイズキャンセリング(ANC)機能です。
私がこのイヤホンを使って特に感動したのは、まるで周囲の世界から切り離されたかのような静けさを感じられること。
電車の中やカフェなど、騒がしい場所でもこのノイズキャンセリング機能をオンにするだけで、周りの雑音がスッと消えて、クリアに響いてきます。



かなり自然なノイキャンなので、詰まった感じが苦手な方にもおすすめ!
試しに、街中やカフェ、オフィスで使ってみましたが、エアコンの音や人々の話し声、車のエンジン音など、日常生活で気になる雑音がしっかりとカットされました。
特に電車内では、ゴーッという走行音がほとんど気にならなくなり、集中して音楽を楽しむことができましたし、これなら、通勤中にリラックスして音楽を楽しみたい方や、カフェで作業に集中したい方にもぴったりです!
ただ、完全に周りの音を消してしまうわけではなく、少しだけ環境音を感じられるので、屋外での使用でも安心感があります。
この点が、他のノイズキャンセリング機能と一線を画す部分だと感じました。
特に女性には、安全面でも嬉しい機能だと思います。



さらに、長時間使用しても耳が圧迫される感じがなく、耳の疲れも感じにくかったです。
ノイズキャンセリング機能をオンにしてもバッテリーの持ちはしっかりしていて、1回のフル充電で7時間使えるのも大きな魅力です。
ケースを併用すれば、トータルで28時間も使えるので、日常使いには十分すぎるバッテリー持ちですね。
接続の安定性と操作性 – ストレスフリーな使用感
MOMENTUM True Wireless 2のもう一つの大きな魅力は、接続の安定性です。
Bluetooth 5.1に対応しており、以前のモデルに比べても接続の安定感が向上しています。
実際に使ってみて、接続が途切れることがほとんどなく、音楽や通話の最中にストレスを感じることはありませんでした。
例えば、カフェで作業をしている時や、外を歩きながら音楽を聴いている時でも、スマートフォンをバッグに入れたままで問題なく接続が保たれていました。
さらに、音声の遅延もほとんど感じなかったので、動画視聴や通話の際も快適です。
特に、オンラインミーティングなどで遅延が少ないのは大きな利点だと思います。
次に、操作性についてですが、MOMENTUM True Wireless 2にはタッチコントロールが搭載されています。


イヤホンを軽くタッチするだけで、音量調整、再生・停止、曲送り、さらには音声アシスタントの起動まで、すべてを操作できます。
このタッチ感度がちょうど良く、誤操作が少ないのもポイント。
片手で簡単に操作できるので、日常的なシーンで非常に便利です。



反応もいいので慣れれば直感的に操作できますよ!
さらに、自動停止・再生機能が搭載されているのも見逃せないポイントです。


イヤホンを耳から外すと自動的に音楽が停止し、再び耳に装着すると再生が始まるこの機能は、とても便利で、特に家事の合間や仕事中にイヤホンをつけ外しすることが多い方にはぴったりです。
余計な操作をせずに自然に音楽を楽しめるため、毎日の使用がとても快適です。
接続や操作性についてもストレスがなく、スムーズに使えるMOMENTUM True Wireless 2は、ワイヤレスイヤホンにありがちな不安定さや煩わしさがほぼ感じられませんでした。
MOMENTUM True Wireless 2の専用アプリ – カスタマイズ性と使いやすさ
MOMENTUM True Wireless 2は、専用のアプリ「Smart Control」を使うことで、さらに自分好みにカスタマイズできるのが大きな特徴です。


アプリをダウンロードすると、簡単にイヤホンと連携でき、さまざまな設定を手軽に調整できます。
まず、イコライザー設定が非常に便利です。
以下のようにデフォルトでお好みに合わせてシーンを選ぶことも可能ですし、カスタマイズも可能です!


イコライザーを使うことで、音質を自分の好みに合わせて細かく調整できます。
例えば、低音を強めにしたい時はベースをブーストしたり、高音域をよりクリアに聴きたい時はトレブルを上げたりと、自分が聴きたい音楽にぴったりの設定を作れます。
特に、音楽のジャンルによって音質の好みが変わる方には、とても重宝する機能です。
また、ノイズキャンセリングの強度もアプリから調整できるのが大きなポイント。


完全に外音を遮断したい場合や、少しだけ周囲の音を感じたい時など、状況に応じて細かくコントロールできるのは便利です。
これにより、静かなカフェやオフィスなど、場所やシーンごとに最適な設定ができるため、常に快適なリスニング環境を作り出せます。
さらに、タッチコントロールのカスタマイズも可能です。


再生や停止、音量調整、アシスタント呼び出しなどのタッチ操作はデフォルトでも使いやすいのですが、自分の好みに合わせて操作を変更することができます。
たとえば、左右のイヤホンに異なる機能を割り当てて、より直感的に操作できるようにすることもできます。
アプリのインターフェース自体も非常にシンプルで見やすく、初めての方でも迷わず使えるのが嬉しい点です。
特に、ワイヤレスイヤホンを初めて使う方や、細かい調整が苦手な方でも簡単に扱える設計になっているので、幅広い層におすすめできるアプリです。
総合的に見ても、Smart Controlアプリは、MOMENTUM True Wireless 2の性能を最大限に引き出すために欠かせないツールだと感じました。



日々の音楽体験をよりパーソナルに楽しむためには、ぜひ活用してほしいアプリです!
MOMENTUM True Wireless 2は音楽好きな女性におすすめ!その理由とは?
MOMENTUM True Wireless 2を実際に使用してみて感じたのは、その高い音質、優れたノイズキャンセリング機能、そして使い心地の良さです。このイヤホンは、音楽をより豊かに楽しみたい方にぴったりのアイテムです。特に、音質にこだわる方や、騒がしい場所でもクリアな音楽体験を求める方に強くおすすめします。
MOMENTUM True Wireless 2を選ぶべき理由をまとめると、以下のポイントが挙げられます。
- 高音質:7mmのダイナミックドライバーにより、クリアでバランスの取れた音を楽しめます。特に低音の力強さや高音の繊細さが際立ち、音楽に没入できます。
- ノイズキャンセリング機能:周囲の騒音を効果的にカットし、静かな環境で音楽を楽しむことができます。電車やカフェなどの騒がしい場所でも快適です。
- 装着感の快適さ:長時間装着しても疲れにくく、軽量なデザインが耳にフィットします。カナル型のデザインでズレにくく、日常の動作でもストレスがありません。
- 接続の安定性:Bluetooth 5.1により、接続の途切れが少なく、音楽や通話を途切れることなく楽しめます。外出先でも安定したパフォーマンスを発揮します。
- 専用アプリの便利さ:音質やノイズキャンセリングの強度、タッチコントロールなどをアプリで細かくカスタマイズでき、自分好みに調整できます。
MOMENTUM True Wireless 2は、音質・機能性ともに優れたワイヤレスイヤホンです。デザインも洗練されており、女性にも使いやすく、日常的な音楽体験をより豊かにしてくれること間違いなしです。特に、通勤や家事の合間に音楽を楽しむ方や、静かな環境で仕事やリラックスタイムを過ごしたい方には、ぜひ一度試してみてほしいアイテムです。
コメント