
ねぇねぇ、この「ER-GK82」ってトリマー、なんかすごそうだけど…これって「ER-GK81」と何が違うの?



あ、良い質問ですね!
実は「ER-GK82」は、「ER-GK81」の後継モデルなんですけどね、驚くほど違いが少ないんです。



えっ?それってつまり、若干色が違うだけで、性能はほぼ一緒ってこと?



そうなんですよ。「ER-GK82」はシックなブラックカラーに変わっただけで、機能や性能は「ER-GK81」と全く同じなんです。
だから、トリマーの性能に関しては、どちらを選んでも満足できるはずです!



それじゃあ、どっちを買えばいいんだのか迷っちゃうな…。



そうですねぇ、正直、デザインの好みで選んでいただいてOKです!
ブラックが好きなら「ER-GK82」、シルバーが好きなら「ER-GK81」って感じですかね。



そうなんだね!
でも、同じ性能なら、ちょっと新しい「ER-GK82」の方がオシャレかも!



そうですね、最新モデルを持ってるとちょっと気分も上がりますしね!
でも、どちらを選んでもパナソニックの技術力がしっかり詰まったトリマーですから、後悔はしないはずです。
このように、違いはカラーリングのみで、性能は一緒です。
もし、まだ在庫が残っていれば、価格がすこし安くなっているER-GK81がおすすめでが、価格もさほど変わりはありませんので、型落ちで年式が下がるよりはER-GK82がおすすめです!



では、さらに詳しく商品の特徴やレビューなど紹介していきましょう!
「ER-GK82」を選ぶ理由:パナソニックが誇るボディトリマーの全魅力
パナソニック「ER-GK82」は、肌に優しい丸い刃先、I字シェイプで持ちやすいデザイン、防水設計で手入れも簡単。
さらに、急速充電で国内外どこでも使える高機能トリマーです。
(1)全身くまなく剃れる
ボディトリマー「ER-GK82」は、体のさまざまな部位の毛を剃ることができる製品です。
「ER-GK82」は、まさに全身をこれ一本で完璧にケアできる、究極のボディトリマーです。
対応部位
・胸
・腹
・背中
・腕
・脚
・脇
・デリケートゾーン(Vライン、Iライン、Oライン)
・顔の髭まで



全身対応とはこれほど幅広く対応できるトリマーは少ないです!
全身のあらゆる部位を、この「ER-GK82」一台で思い通りに剃れるところが魅力です。
胸や腹、腕や脚といった広い面積の部分はもちろん、脇やデリケートゾーンといった繊細な部位、さらには顔の髭に至るまで、どんな場所もスムーズに剃り上げます。
その柔軟性とパワーには驚かされるばかりです。



もう複数のトリマーを使い分ける必要がないのはすごく嬉しいですよね!
全身をこの一台でケアできる「ER-GK82」は、日々のケアが楽になります!
(2)専用のアタッチメントが豊富
ボディトリマー「ER-GK82」は、直刃と2種類のアタッチメントを組み合わせることで、0.1mmから12mmまでの幅広い長さ調整に対応しています。
具体的には、次の2種類のアタッチメントが用意されています。
①長さそろえアタッチメント
3mmから12mmまでの長さ調整が可能で、ムラなく均一に整えることができます。
特に、ヒゲやボディの毛を好みの長さに揃えたい場合に非常に便利です。
②肌ガードアタッチメント
2mmでやさしくお手入れできる設計になっており、デリケートな部分や肌を傷つけたくない場合に最適です。
敏感肌の方でも安心して使用できるため、全身のケアに重宝します。



見えずらい部分は怖いですよね…。
このように、ボディトリマー「ER-GK82」はシンプルな操作で幅広い長さ調整ができ、安心して使用で来ます!
高品質な国産の刃と合わせて、肌に優しくしっかりとしたトリミングが可能な点も大きな魅力です。
(3)「V字ヘッド」を採用
ボディトリマー「ER-GK82」は、従来のトリマーとは一線を画す「V字ヘッド」を採用しています。
このV字ヘッドの最大のメリットは、刃が届きにくい細かな部分にも簡単にアクセスできることです。
通常のカミソリでは、刃の先端が直線形状のため、どうしても入り込みにくい部分が出てきます。
特に、デリケートゾーンや体の凹凸がある部分などでは、カミソリの刃先が上手く届かず、お手入れ後にそり残しが目立つことがあります。
しかし、この「ER-GK82」のV字ヘッドは、先端がV字に設計されているため、細かい部分にスッと入り込み、どんな部位でもムラなくトリミングすることができます。
さらに、V字ヘッドの刃先は丸みを帯びており、肌への負担を最小限に抑える工夫が施されています。



デリケートな肌に対しても優しく、安全に使用できるのは大きな魅力ですね!!
これにより、肌を傷つけるリスクを抑えながら、スムーズで快適なお手入れが可能です。
(4)日本製にこだわった「丸い刃先」
ボディトリマー「ER-GK82」と「ER-GK81」の共通の特徴として、刃の先端が丸みを帯びた構造になっている点が挙げられます。
この丸い刃先こそが、肌に優しいトリミングを実現するための重要なポイントです。
通常のトリマーでは、刃が鋭すぎると肌に食い込みやすく、刃による刺激や傷が起きやすくなります。
しかし、「ER-GK82」と「ER-GK81」の刃は、先端が丸みを帯びたワイドな構造になっており、一つ一つの刃先が肌にやさしく接触するように設計されています。
この35mmのワイドな刃が、肌への負担を最小限に抑えつつ、しっかりとしたトリミングを可能にしています。
刃先がラウンド形状になっているため、肌に当たる部分が柔らかく、まるで撫でるように優しく剃ることができます。
敏感肌の方でも安心して使用できる設計であり、これが日々のケアを快適にする大きな理由となっています。



このおかげでカミソリ負けしにくくなってるんです!
何よりも、この刃は切れ味にこだわった日本製のものであり、細部に至るまで高い品質が追求されています。
確かに本体は中国製ですが、トリマーにおいて最も重要な刃が日本製であることが、この製品の信頼性を一層高めています。刃の切れ味と安全性が、肌を優しく守りながら、確実なトリミングを可能にしているのです。
「ER-GK82」の丸い刃先は、まさにパナソニックの技術力とこだわりが結集した結果です。
肌を第一に考えた設計が、トリミングをより快適で安心なものにしています。デリケートな部分を含む全身のケアを、ぜひこの刃で体感していただきたいです。
(5)さらに素晴らしい「使い勝手」と「機能性」
ボディトリマー「ER-GK82」は、使い勝手と機能性において群を抜いています。
「防水設計」、そして便利な「充電機能」も非常に便利特徴になります!
「防水設計」・・・
こちらはウォータースルー洗浄機能つきです。
「ER-GK82」は、防水設計が施されており、本体をまるごと水洗いできるので、常に清潔を保つことができます。



お風呂でムダ毛処理をした後、そのまま水で毛くずを洗い流せるのは大きな利点です。
また、刃の背中側に設けられた入水口から水を流し込む「ウォータースルー洗浄機能」により、刃を外すことなく毛くずを簡単に洗い流せます。この手軽さが、毎日のケアを快適にするポイントです。
「充電機能も非常に便利」・・・
「ER-GK82」は、急速1時間充電で約50分間の使用が可能。
さらに、充電が完了した際にはランプで知らせてくれるため、フル充電のタイミングをすぐに確認できます。
また、自動電圧切替機能も備わっており、国内外問わずどこでも使用可能な仕様になっています。



旅行先でも、急なムダ毛処理が必要になっても安心して使えるのは嬉しいポイントです!
このように、I字シェイプで持ちやすく、さらに防水設計でお手入れが簡単。
加えて、急速充電で長時間使用可能なER-GK82は、忙しい現代人にとって最適なボディトリマーです。
(6)前機種「ER-GK81」から進化している?
2023年6月に発売された「ER-GK82」は、2020年7月に登場した「ER-GK81」の後継モデルですが、その違いは色だけ。
替刃は共通で、性能も全く同じです。これほどまでに完成度の高いボディトリマーを作り上げたパナソニックは、まさにボディトリマーを極めつくしてしまったと言っても過言ではないでしょう。
「ER-GK82」はブラックカラーで、シックなデザインが特徴的です。
これに対して、「ER-GK81」はシルバーカラーのボディを持ち、どちらも高級感があります。機能や性能に差がない以上、自分の好みの色を選んでくださいね!
■「ER-GK82」愛用者からの声
「ER-GK82」を使って感じたのは、やはりVIOゾーンのケアに対する配慮が素晴らしいことです。敏感な部分なので、摩擦や肌への負担が心配ですが、このトリマーには専用のアタッチメントが用意されており、安心して使用できます。細かな配慮が行き届いており、非常に満足しています。
「ER-GK82」を使って感じたのは、1回目で大部分がきれいに剃れたことです。細かい毛の剃り残しや全体を整えるためには、追加で2回ほど往復する必要がありましたが、それでも最初からしっかり整ったので満足しています。操作に慣れることで、2回の往復でもかなりきれいに仕上げられると感じました。全体的に非常に優秀なトリマーです。
「ER-GK82」を使ってみて、肌当たりが非常になめらかで、ヒリヒリ感が全くないことに感動しました。敏感肌の自分でも、皮膚のツッパリ感や不快感を感じることなく、非常に快適に使えています。こうした配慮が行き届いた製品に出会えて、とても満足しています。
「ER-GK82」を使用して、アタッチメントの効果に驚きました。刃が肌に直接接触しないため、非常に使いやすく、痛みを感じることもありませんでした。アタッチメントがなめらかで肌当たりがやさしく、使用後にヒリヒリ感も全くなく、快適にケアできました。非常に満足しています。
肌が弱くて不安だったけど、使ってみたら肌荒れはほぼ皆無で安心しました。毛は薄い方なので週1回の使用で十分。アタッチメントを使えば体の大事な部分も問題なくケアでき、アタッチメントなしで足の毛を剃っても傷みは感じませんでした。使用後は体がスベスベになり、心も体もさっぱりした気分です。刃は大事に扱っていますが、総じて最高の買い物でした。ぜひオススメします。
レビュー・口コミまとめ
「ER-GK82」は、たくさんの方から高評価を受けているトリマーです!
特に、VIOゾーンのケアに優れているという声が多く寄せられていて、敏感な部分への配慮が行き届いていて、専用のアタッチメントがあるおかげで、肌への負担を気にせず安心して使える点が魅力的です。
また、一度で大部分がきれいに剃れるという使い心地も好評です!
細かいところを整えるのに少し時間がかかるかもしれませんが、全体的に満足できる仕上がりで、肌当たりがとてもなめらかで、敏感肌の方でも快適に使えるという点も、多くの人に喜ばれているポイントです。
アタッチメントを使うことで、刃が直接肌に触れず、痛みを感じることなくケアできるのも嬉しいところですね。使用後に肌がヒリヒリしないので、快適にお手入れができるというのも魅力的です。



「ER-GK82」は、敏感肌の方やデリケートな部分のケアを大切にしている方にとって、とてもおすすめできるトリマーです。
違いはここ!ER-GK82-KとER-GK81パナソニックのボディートリマーのレビューから評判の良さを徹底解説!!まとめ
ボディートリマー「ER-GK82」をおすすめする人:
- 全身のケアを1台で済ませたい人:胸や腹、腕、脚、デリケートゾーン、顔の髭まで、あらゆる部位のムダ毛をこの1台で処理できます。
- 敏感肌の方:肌に優しい丸い刃先や専用のアタッチメントがあり、肌への負担が少なく、カミソリ負けしにくい設計です。
- デリケートゾーンを安全にケアしたい人:V字ヘッドが細かな部分まで届き、肌ガードアタッチメントが付属しているため、安心して使用できます。
- 使い勝手と清潔さを重視する人:防水設計で丸ごと水洗いができ、簡単に清潔を保てます。また、急速充電機能があり、旅行先でも便利です。
- デザインにこだわる人:シックなブラックカラーで、最新モデルを持つことにこだわりたい方にはぴったりです。
ボディートリマー「ER-GK82」をおすすめしない人:
- ムダ毛処理に高い精度や時間短縮を求める人:一度で大部分が剃れますが、細かな部分を整えるには追加の往復が必要です。より短時間で完璧に仕上げたい場合、他の選択肢も検討するべきです。
- 価格重視の方:「ER-GK81」と性能は同じですが、新しい「ER-GK82」の価格はやや高めです。コストを抑えたい方には、旧モデルの「ER-GK81」も良い選択肢です。
- 簡易的なシェービングだけを求める人:全身対応やデリケートゾーン対応が不要な場合、よりシンプルな機能のトリマーでも十分かもしれません。
以上のように、「ER-GK82」はその使いやすさ、肌への優しさ、そして高い性能で多くのユーザーから高く評価されています。肌荒れの心配が少なく、アタッチメントを使うことで安全にムダ毛を処理でき、使用後の快適さも抜群です。
体全体がスベスベになり、心も体もさっぱりするこのトリマーは、まさに理想的な選択です。ぜひ「ER-GK82」をご検討ください。
コメント